フォト

プロフィール

  • 【名称】
    株式会社 作島

    【概要】
    伝統工芸・京仏具・神具の製造・卸

    【取扱商品】
    寺院用や在家用の仏壇・仏具・神具・照明灯・灯篭等

    【所在(本社)】
    〒600-8046
    京都市下京区御幸町通高辻下ル桝屋町472番地
    TEL:075-341-3241
    FAX:075-343-0428

護摩天蓋

2022年10月 4日 (火)

護摩壇用 養生板 SUS製

ただいま養生板の仕上げ中です!

断熱材切りにくいんですよね!

F君ガンバ!

Img_1388

Img_1390_20221004132601

Img_1389

60㎝×60㎝と70㎝×70㎝ 2種類あります。

2021年12月20日 (月)

アルミ製護摩天蓋にアオイ製作

アルミ製護摩天蓋にアオイを付けてほしいとのご依頼を頂きました。

いつもはアオイなしバージョンです。

1544430475935068_2_20211220163001

Cimg2868

Cimg2869

Cimg2870

Cimg2871

Cimg2872

ご希望の納期に間に合わせるために頑張ります!

2021年10月22日 (金)

アルミ製護摩天蓋のご紹介

1544430475935068_2

1544430475935068_3

1544430475935068_4

※ ダクト穴付ですが蓋をしてありますダクトを取り付けることは可能です。

Image

護摩法要をされるとき一番気になるのは、天井への火と煙ですね。
そのために荘厳を兼ねた天蓋がほしい。
でもまだ高価なものを買う予算がない。
そのような寺院様のために簡易的なものを作りました。

まず軽い 天井への負担を軽減する軽さ約17kg

そして安心 天井への護摩の火にも安心

さらに取り付けが楽 軽いので少人数で持つことができ、組み立ても取り付け簡単

安い 実用的でリーズナブルなお値段

もちろんこれは最低限の利便性を満たしたものですので
将来的には立派な荘厳具としての護摩天蓋をお求め頂けますことを願っております。m(_ _)m

2019年7月19日 (金)

輪宝型護摩天蓋

ご注文いただいていますステンレス製金箔仕上げ

輪宝型護摩天蓋(4尺)が仕上がりました。

Img_1797-2

本社に渡して箱詰め作業等御座いますので

今しばらくお待ちくださいませ。

ご注文ありがとうございます。

2019年6月27日 (木)

ステンレス製 護摩天蓋

 ご注文頂いております護摩天蓋 5尺が仕上がりました。

ステンレス製 金色塗装仕上げ品です

Img_1730

Img_1728

Img_1727

Img_1717

ダクト隠しは別注で輪宝をチョイスです

Img_1716

ご依頼ありがとう御座います。


Img_1092-2

営業担当の☝M氏からいいね!頂きました ☻