別注でご依頼頂いております屋根付献香台の改良版が
仕上がりました。
ご依頼ありがとうございます。
お預かりの伸縮アルミポールの先を改良です!
元は↓のプラスチックが付いていたものを改良します。
真鍮製で↓矢筈の様に
ご注文をいただき長らくお待たせしております
六角寸胴型吊灯篭が出来上がりました。
まだ工場にありますので近日に営業担当者に引き渡します
もうしばらくお待ちください m(__)m
ご依頼をいただき製作しています手提式のお線香運搬機が
(ステンレス製)完成いたしました!
I氏に担当してもらい、ご依頼どうりに仕上がっております!
束のお線香に見立てて置いてみました。
4束まで置くことができます。
まだ工場にありますので、営業の担当者に渡してからの発送に
なりますので、もうしばらくを待ちくださいませ。
市販のアルミ製伸縮ポールを矢筈にします!
先端の穴が3分のナットになっているので
先っちょだけ作れば簡単に作れちゃいます!
伸ばすと3メートルくらいかな
これで高いところに幕とかも引っ掛けられます。
ある仕事を頂き蓮華の彫をしています。
アルミ製護摩天蓋にアオイを付けてほしいとのご依頼を頂きました。
いつもはアオイなしバージョンです。
ご希望の納期に間に合わせるために頑張ります!
かがり火の試作が完成しました。
見た目は簡単そうですが中々ムズイですね!
銀地の蝶々に七宝焼をしています。
透明の釉薬で彫が透けて見えるような感じですね
仕上がりはどうでしょう!
羽の裏側も濃い目の色使いに仕上がってます!
最終的には何になるんでしょうか?
F君が学校で象嵌をやったことがあるというので
仕事の合間をみて象嵌にチャレンジしてもらうことに!
ちなみに、今F君が来ているTシャツ 夏用の作業服として
作ってみました お金は会社持ちです
胸と背中に邪鬼のプリント入り!
真鍮の如意に銅をはめ込むことに!
ちょっと色合いがわかりにくいですが
何とか出来上がりました!
さて、これからどうするか?
煮色に挑戦したいと思っています
どうなりますでしょうかね!
WEB限定品 YouTube おみくじ機 お知らせ その他仏具 アウトレット品 修理&before after 別注品、一品物 商品紹介 外置香炉屋根 宝剣 密教法具 柄香炉 照明灯類 献灯台 献香台 納品 華鬘 護摩天蓋 賽銭箱 遊び&趣味 金具類 錫杖 雑記 鳴物
最近のコメント