« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »
倉庫整理品 長期保管品です。
木製八角型照明灯(小)在庫1台
黒塗面金仕上げ品
寸法は平径約39㎝ 高さ約21㎝
少し小傷等あり プラ板新品に交換済み
E26電装器具新品に交換済み(1灯式)
取り付けはシーリングソケットをカチットするだけです!
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きますようお願い致します。
倉庫整理品 長期保管品です。
六角型柱掛壁付照明灯 (大)消しメッキ品
寸法は火袋角径約25.5㎝ 高さ約25.5㎝
総高さ36㎝ 取り付け台幅約16.5㎝
メッキに少々クスミあり 在庫3台
火袋の底面☝錺板無しタイプが2台
☟錺板付き1台 製作時期が違う為!
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きますようお願い致します。
倉庫整理品 長期保管品です。
経机 2尺 朱色 在庫2台
寸法は横幅約60.7㎝ 奥行約30.3㎝ 高さ約32.6㎝
2台のうち1台に薄っすらとシミあり
全体的には比較的綺麗です
色合いは一番下の写真みたいにもう少し濃い色合いです。
丸の中にシミみたいのあります。
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きますようお願い致します。
倉庫整理品 以前店舗にて展示してました。
新八角型照明灯 2尺5寸 金メッキ 在庫1台
現状電装器具は蛍光灯サークライン30W×40Wの器具が付いています
50Hz,60Hz切り替えスイッチ付
LED器具に交換も可能ですご相談ください。
往年の汚れ、メッキのヤツレ感、シミ等あります。
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きますようお願い致します。
倉庫整理品です 状態は綺麗です
丸型照明灯 2尺5寸 在庫1台
現状電装器具は蛍光灯サークライン30W×40Wが付いており
60Hz西日本向けの器具です
LED器具に交換可能ですご相談ください
LED器具に交換頂くと日本全国どこでもお使い頂けます。
蛍光灯サークライン30W×40W 60Hzが付いています。
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きますようお願い致します。
倉庫整理品です 状態は綺麗です。
丸型照明灯 1尺8寸(直径45.5㎝)在庫1台
現状電装器具は蛍光灯サークライン30W2灯
(60Hz西日本用)が付いています。
LED器具に交換もいたしますご相談ください。
(LED器具に交換すれば日本全国どこでもご使用可能です)
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きますようお願い致します。
倉庫整理品 以前店舗にて展示してました。
六角型照明灯 金メッキ 3尺5寸 在庫1台
ヨーラク六方下がり 電装器具は古いので取り外しました
新品のLED器具取付の予定です。
一様おおまかにバラシて洗いましたが
金メッキのクスミ、汚れ、傷等御座います
メッキ直し等も可能ですご相談ください。
詳細に付きましてはホームページの
お問いせフォーム合わからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きますようお願い致します。
倉庫整理品 長期保管品です。
新六角菱照明灯 3尺5寸 在庫1台
電装器具は新品に交換済みです
LED電球100W相当3灯の予定です。
本体ばらせる範囲でばらして洗っています
何分長期保管品に付き(小傷、メッキのクスミ等あり)
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きます用お願い致します。
倉庫整理品 長期保管品です
折鶴型吊灯篭の丸型で1.35尺 飛雲 金メッキ品 在庫1対
寸法高さ約41㎝ 火袋径約21㎝
吊パイプ付き長さ約45㎝
長期保管品に付き少しクスミ、小傷等御座います。
吊パイプで吊った時の総高さは約85.5㎝です。
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きます用お願い致します。
倉庫整理品 長期保管品です
木製黒塗六角型照明灯(3尺)在庫1台
寸法は角径約91㎝ 平径約80㎝ 高さ約42.5㎝
塗部分は艶もあり比較的に綺麗です。
電装は蛍光灯器具を取り外したので
現状では付いておりません
販売時に電球型LED3灯式(100W相当)取り付け予定です。
少し難問がありまして電球交換が☝の写真の矢印の箇所
3本の蝶ネジを外して頂きますと火袋が外れます
☟この状態での電球交換になります。
☝の継ぎ目の塗にヒビ有
☟一箇所当て傷あり
☟の矢印の所に釘が打ってある箇所なのか数か所が
少し膨れています。
詳細に付きましてはホームページの
お問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ時にはこの記事の年月日を書いて頂きます用お願い致します。
最近のコメント